2024年1月9日、山梨学院高校サッカー部にてフィジカル測定を行いました。
皆さんご存知の通り、全国制覇経験のある強豪校として、圧倒的な実力を見せてくれました。
△本当に自分に必要なトレーニング、知っていますか?
これまでストップウォッチで測定していましたが、光電管やジャンプマットでより正確で効率的な弊社の測定を導入いただきました。
初めての光電管に挑戦した選手たちは、仲間同士で記録を比較しながら盛り上がり、測定の面白さを実感してくれている様子でした。
△流石のスプリント👏
コーチ・トレーナーの方からは、プロに測定してもらうことで選手たちのモチベーションが高まり、データの精度も向上する、とのコメントをいただきました。
また、ウェブアプリ「OBVIOUS」を使用することで、データ分析が迅速かつ簡単に行え、トレーニングプログラムの最適化に大いに役立っているとのことです。
より使いやすく、皆様のご要望にお応えできるよう、弊社も全力を尽くしてまいります!
総合成績1位に輝いたのは、鈴木琉斗選手でした。
また、Yo-yoテストのチーム1位は55回(2200m)を達成し、高校サッカーで全国3位の記録となりました。驚異的な成績です。
△Yo-Yoテストの終盤は応援で盛り上がります
このフィジカル測定の成果を背景に、皆さんの益々飛躍してくれることと期待しています。応援しています!
山梨学院高校サッカー部の皆様、フィジカル測定代行サービス「OBVIOUS」をご利用いただきありがとうございました!
株式会社S-CADE.では、バスケ、野球、サッカー、アメフトなどのフィジカル・体力測定を行っています。
自社開発の光電管、ジャンプマット、フィードバックシートを用いて、的確なサポートを行います。
ご依頼はOBVIOUSスタートページ、もしくはお問い合わせフォームよりお待ちしております!
Comments